マガジンのカバー画像

学長が聞く、学長に聞く

39
学生を中心に、教職員、卒業生、地域の方々など、さまざまな人が交わり、学びの輪を広げている明星大学。 そんな「明星人」たちが、日々どんなことを考えているのか。 持ち前の実践躬行(じ… もっと読む
運営しているクリエイター

#探究

学長が聞く、学長に聞く―第16回―「つないで理解する力」を身につけよう!生まれ変わる明星大学の「全学共通科目」(前編)

学長が聞く、学長に聞く―第16回―「つないで理解する力」を身につけよう!生まれ変わる明星大学の「全学共通科目」(前編)

上田 耕造 教授(教育学部 教育学科 全学共通科目担当)×落合 一泰(学長)

経済安全保障、地政学、AI自動運転の事故責任…。21世紀世界は複雑な現象に満ちています。これらは理工系だけ、人文社会系だけでは解決できない課題です。どうアプローチしたらよいのでしょうか?
明星大学は、9学部12学科そして新設のデータサイエンス学環の全学生が履修できる「全学共通科目」を、2023年度にリニューアルします。

もっとみる
学長が聞く、学長に聞く―第12回―明星大学のもうひとつの顔・通信教育課程   (後編)

学長が聞く、学長に聞く―第12回―明星大学のもうひとつの顔・通信教育課程 (後編)

菱山 覚一郎(通信教育課程長)×落合 一泰(学長)

前編では、明星大学通信教育課程の特長について、主に伺いました。ここからは、多様なバックボーンを持つ学生のこと、資格を取得したみなさんに望むこと、通信教育課程のこれからなどを深掘りしつつ、菱山課程長から落合学長への質問を交えてお話を伺います。教員になる夢を抱いているけれど、なかなか一歩を踏み出せない方がいたら、ぜひお読みください。本学の通信教育課

もっとみる
学長が聞く、学長に聞く―第1回―「考える」って何だろう?(前編)

学長が聞く、学長に聞く―第1回―「考える」って何だろう?(前編)

学生を中心に、教職員、卒業生、地域の方々など、さまざまな人が交わり、学びの輪を広げている明星大学。
そんな「明星人」たちが、日々どんなことを考えているのか。
持ち前の実践躬行(じっせんきゅうこう)の精神でユニークな取り組みを行なっているゲストをお招きし、学長がお話を伺います。

【実践躬行】理論などを実際に自分で実行してみること。言うだけでなく、自立的に実行してみることが大切だということ。

第1

もっとみる
学長が聞く、学長に聞く―第1回―「考える」って何だろう?(後編)

学長が聞く、学長に聞く―第1回―「考える」って何だろう?(後編)

山中脩也(情報学部 情報学科 准教授)×落合一泰(学長)

前編では、「考えるとは、いったい何だろう?」ということにフォーカスをあてて情報学部 情報学科の山中先生にお話を伺ってきました。後編は、明星大学が取り組んでいる学びのあり方について、山中先生が落合学長に迫ります。攻守交代!後半戦、スタートです。

明星大学の学びの中にある「探究」と「探索」
落合学長 先ほどの話題の中で、山中先生が「探究」と

もっとみる