見出し画像

私の就活体験談(7) 建築学部卒 清水峻希さん(大手メーカー(住宅設備)内定)


内定先を選んだ理由

私が内定先を選んだ理由は3つあります。

1つ目は、大学4年間で学んだことを発揮できると考えたからです。具体的に大学では、建築環境学や設備、設計や構造と幅広く学んできました。

2つ目は、やりがいがある仕事だと考えたからです。内定先では、窓の設計を志望しています。窓は人々が建物を見て、最初に目に入るところだと思います。窓の外観でその建物の印象が決まってしまうので、とてもやりがいのある仕事だと感じました。

3つ目は、企業の規模です。規模が大きいと福利厚生などが充実している印象がありますが、それ以外にも様々な大きいプロジェクトに関わることができ、自分が成長、挑戦できる環境だと考え選びました。

私の就職活動体験記

私は3年生の3月頃に就職活動をスタートしました。エントリーした企業数は10社くらいです。スケジュールの組み方などで気を付けたことは2つあります。

1つ目は、スマホのアプリではなく、紙媒体のスケジュール帳を使うことです。当たり前のことかもしれませんが、スケジュール帳を使う事でエントリー締切日や面接日、書類の提出日などを忘れません。面接会場では紙のスケジュール帳の方が、人事担当者に次の面接の予定をその場で聞かれたときなどに印象が良いと考えました。

2つ目は、面接日の2日前くらいに就職センターの「模擬面接」を活用したことです。面接の前に模擬面接を経験することで、本番は落ち着いて話すことができます。

また就職活動では、自分で面接のQ&Aを作ることを心掛けていました。例えば、Wordを使用して「Q、長所は?」「A、私の長所は~です」という問答を20個くらい作成して、毎日繰り返し暗記をしました。暗記をすることで、面接時にアドリブで対応することが減りました。

選考内容は、以下の流れが一番多かったです。
【1】適性検査
【2】1次面接(個別オンライン)<性格やES(エントリーシート)に記入したことについての質問>
【3】2次面接(個別対面)<具体的な仕事内容についての質問>
【4】最終面接(個別対面)<雑談、勤務地などの質問>

私の就活お役立ちアイテム

就活中に役に立ったアイテムは、SPIを解説してくれるYouTube動画です。
私はいきなり参考書を見ても解き方を理解できなかったので、YouTubeで軽く理解してから参考書を解くようにしていました。他にも株式会社マイナビのアプリも活用しました。月1回程度の頻度でマイナビが主催するSPI模試があるので(スマホで無料で受験可能)、模試の結果を見て現在の自分の習熟状況を確認していました。友達と一緒に取り組むと競い合えるのでお薦めです。
また新しい参考書を買うと費用もかかるため、先輩や兄姉、大学の図書館で借りて勉強すると経済的です。簡単な参考書で良いのでとりあえず、1冊の参考書を完璧にしてみてください。

面接でこんなこと聞かれました!わたしの面接体験談! ~プロモーション戦略立案!~

【1次面接】
Q:周りからどんな人と言われるか、長所・短所、志望動機、学チカ、趣味、バイトの話
A:就職センターの方と一緒に考えると良いと思います。1次面接の質問の答えは全部暗記をすると良いと思います。理由は1次面接の質問は他の企業でも共通して聞かれることが多いからです。

【最終面接】勤務地の確認や雑談でした。
Q:休日の過ごし方、趣味、勤務地、志望動機、逆質問
A:希望の勤務地などは正直に答えましょう。また雑談などは、相手の目を見て笑顔で普通に会話すると好印象に見えます。

明星大学の後輩たちへメッセージ ~憧れや興味からでいい~

困ったら就職センターの方々が助けてくれるので安心してください。
就職センターが実施する「短期集中就活準備講座」がお薦めです(無料)。短期間で、志望動機やガクチカといったES(エントリーシート)で問われる項目の書き方を教えてくれるのでとても役に立ちました。
また、学部、学科や固定概念にとらわれずに、たくさんの企業・職種を見て、自分が納得いくまで頑張ってください。繰り返しますが、就職センターの人を頼ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

就活モチベーショングラフ


明星大学就職センターでは、学生の就活応援団として、個別の就職相談やエントリーシート等の添削、模擬面接などを通して学生の就職活動をサポートしています。

明星大学のキャリア教育・キャリア支援についてはこちら

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!